20

藤倉 翼

Tsubara Fujikura

ネオンサイン9

VOU/棒

ネオンサインはその場所や地域を象徴する存在で そこに集う人々や文化を統合したシンボルとして存在する。 印刷技術の進化とともに大型のアクリル電飾看板が隆盛を極め ネオン管職人の減少とともに各地のネオンサインは 減少の一途を辿り、今や風前の灯火である。 この作品は、その消え行くネオンサインに正面から向かいあい 装飾を廃してストレートに撮影したものである。 ネオン管職人の技術と、看板という商業美術の文脈において 一時代を築いたネオンサインに対するオマージュである。 通常屋外で見上げることが大半のネオンサインは写真化の プロセスを経た時点で、屋外広告・案内看板という 本来の意味性は取り除かれ、ネオンサインそのものの工芸的価値と アノニマスな職人の芸術性が輝き出す。

VOU/棒

13:00 - 19:00

入場無料

Open: 4/8-4/23 13:00-19:00 Closed: 4/13.4/20

VOU/棒

〒6008061京都市下京区筋屋町137棒ビル

Other Exhibitions

その他の展示

横浪 修 | Assembly

アンナ・ベディンスカ、イザベル・モレノ、ヴィケシュ・カプーア、王露、オカモトヨシ、カトリーヌ・ロングリー、クレア・コカノ、小出洋平、後藤友里、齊藤幸子、他11名 | PHOTOBOOK AS OBJECT

サイ | 日々境界線を思う世界

回里純子 | タカラモノ100