84

飯田夏生実、市ノ川倫子、塩澤朋子、西岡さと子

Naomi Iida, Tomoko Ichinokawa, Tomoko Shiozawa, Satoko Nishioka

メンス・エト・マヌス~手と心~

ギャラリー35京都

古来より、美しいもの心惹かれるものを手元に留め置いておきたい、という欲求を人は根源的に持っている。洞窟画から絵画へ近代には写真も発明され、留める技術は多様化していった。現代においては、カメラや携帯電話などを用いて写真に留められる行為が一般化している。だが、写真に映ったものと撮り手の心が受け取ったものとの齟齬は存在する。私たちは、その齟齬を埋めようと手を使って作業する行程を加えた。これらの試みは作家の祈りにも似た想いや心惹かれた何かをより一層具現化しようとするものであり、あるいはそれぞれの心の奥深くに潜む無意識の揺らぎを鮮明に立ち上らせる行為であるとも言える。あたかも手を使うことでしか見出せないかの如く。 "Mens et manus(メンス・エト・マヌス)"はラテン語で「手と心」を意味する。 本展では様々な手法を用いて手仕事を写真に加え作品として昇華させた4名の作家のグループ展である。

ギャラリー35京都

12:00 - 18:30

Open: 5/2–5/14 12:00–18:30
(初日は15時から、最終日は17時まで)

ギャラリー35京都

〒604-0014 京都市中京区二条通釜座上ル大黒町696-4
烏丸御池駅2番出口から徒歩8分の路地町家(釜座通から路地入る)

Other Exhibitions

その他の展示

小笠原敏孝 | 花の貌(かたち)Ⅱ

吉田亮人 | The Screw

屋久島国際写真祭展 | HUB - 接点

Gio, YANG Cheng-Yun, YANG Chao Ciao, LIU Yao Pin | Edge of Memory