About

開催概要

KG+ 2023は、3つのカテゴリで
展覧会を開催

KG+について

KG+は、これから活躍が期待される写真家やキュレーターの発掘と支援を目的に、2013年よりスタートした公募型アートフェスティバルで、2023年に11回目を迎えます。京都から新たな才能を世界に送り出すことを目指し、意欲ある参加者を広く募集して展覧会を開催いたします。また、KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭との連携・同時開催を通して、KG+参加アーティストに、国内外のキュレーターやギャラリストとの出会いの場と情報発信の機会を提供します。市内各所で展開される多様な表現が地域と訪れる人々をつなげ、新たな発見や交流がうまれることを期待します。

KG+の中で2019年から始まった新しいプログラム「KG+SELECT」。2023年は、国際的に活躍する審査委員会によって応募のなかから選出される10組のアーティストを紹介します。この中からKG+AWARD2023グランプリが一組選ばれ、2024年のKYOTOGRAPHIEのオフィシャルプログラムのひとつとして展覧会が開催されます。

KG+からKYOTOGRAPHIEへ、
可能性と飛躍のアワード

KG+SELECTはKG+のアワード部門として2019年に始まった公募型のコンペティションです。世界中から集まったエントリーの中から、審査員の選考により選ばれた10名のアーティストが、条件を揃えた会場を与えられ、製作費の支援を受け、1ヶ月にわたり展覧会を開催します。国際的に活躍する審査員が実際の展覧会を審査し、グランプリを選出します。グランプリに選出されたアーティストは、奨励金を受け、翌年のKYOTOGRAPHIEにて展覧会を開催します。さまざまな媒体やメディアからも注目されるKG+SELECTは、KYOTOGRAPHIEのステップアップを経て、さらなる飛躍を可能にする展示型アワードです。

ユーリア・スコーゴレワ
SALT AND TEARS: The story of Nana

堀川御池ギャラリー

髙橋こうた
80°05′

堀川御池ギャラリー

西村祐馬
Savepoint

堀川御池ギャラリー

Léonard Bourgois-Beaulieu
Les corps lucides (the lucid bodies)

堀川御池ギャラリー

Gareth Phillips
Ligatures of Ivy

堀川御池ギャラリー

SEOK-WOO SONG
Wandering, Wondering

堀川御池ギャラリー

ジャイシング・ナゲシュワラン
THE LODGE

京都芸術センター

後藤友里

京都芸術センター

小池貴之
Домой - シベリア鉄道 -

京都芸術センター

李卓媛
If Tomorrow Never Comes

京都芸術センター

KG+・協賛企業の主催による展覧会

協賛企業やKG+が主催する展覧会です。活躍しているアーティストがキュレーションや企業サポートを受けることにより、より質の高い展覧会を実現します。企業のメッセージや取り組みなども見てとれる、作品と鑑賞者と社会を繋げる展覧会です。

山中有
“Beyond the technology, is Art. “

Bijuu 2F KG+ 2023 SIGMA特設ブース

大洲大作
flow / float

ギャラリー・パルク

荒木塁
Perception

THE NORTH FACE STANDARD KYOTO

Ryu Ika
Ryu Ika Solo Exhibiton

新風館 SPOT

写真新世紀30周年記念本出版記念展
写真新世紀30周年記念本出版記念展

半兵衛麸五条ビル2F ホールKeiryu

回里 純子
タカラモノ100

京都駅ビル7階 東広場北ピロティ

KYOTOGRAPHIE and KG+ Poster Digest
KYOTOGRAPHIE and KG+ Poster Digest

京都駅ビル空中径路(10階)

KG+SELECT artists
寺町京極|商店街美術館×KG+ Collaboration

春の京都で多彩な表現と出会う

KG+はこれからの活躍が期待されるアーティストやキュレーターや会場が主催する展覧会を集めた公募型の写真フェスティバルです。KG+2022では60以上の展覧会が京都市内各所で開催されました。展覧会により規模や会期や表現は様々ですが、独自の表現は荒削りながらもエネルギーに満ちています。京都市内に点在する黄色い旗が目印となり、地域と来場者と作品を繋げ新たな発見や交流を創出します。

KG+ pick up

KG+の中でも注目の展覧会。

フィリップ・ブラム
自然、その祈り

アンスティチュ・フランセ関西-京都

KYOTOGRAPHIE 子ども写真コンクール展 2023 「”境界”を打ち破ろう!」&プチバトー展示会「シマシマかくれんぼ」
KYOTOGRAPHIE 子ども写真コンクール展 2023 「"境界"を打ち破ろう!」&プチバトー展示会「シマシマかくれんぼ」

NTT西日本三条コラボレーションプラザ

bobyea
パラプラクシス

ギャラリーガラージュ

鈴木理策
冬と春

PURPLE

Sharol Xiao
Live Hard, Love Harder

UMMM STUDIO

西村祐馬
Savepoint

ZEN HOUSE GALLERY

森山大道
BOKU

AMMON KYOTO

吉田亮人
The Screw

ギャラリー素形

シュヴァーブ・トム、ジョン・チョイ、and more
室礼 SHITSURAI -Offerings Ⅸ - The Shore of Two Infinities-

THE TERMINAL KYOTO

鷹巣由佳
犬か、狼か、見分けが よくつかない

TASSEL HOTEL

ビエダ × クエンティン・シー
ビエダ コレクション イン コラボレーション ウィズ クエンティン・シー

ノードホテル

サンダー・ワッシンク
センサリー・エコーズ

キカ・ギャラリー

JAPAN PHOTO AWARD Vol.10 + INTUITION
JAPAN PHOTO AWARD Vol.10 + INTUITION

ホテルアンテルーム京都

藤倉翼
ネオンサイン9

VOU/棒

菅野英人
SINTHOME 

MEDIA SHOP gallery 2

Tang Kwong San & Yuen Nga Chi
Somewhere in Time

Kyoto 27

屋久島国際写真祭 YPF Exhibition
HUB | 接点

カリモクコモンズ京都

オサム・ジェームス・中川、タイラジュン
UNDERFOOT

ギャラリーメイン

髙橋恭司
Void

ARTRO

三宅章介
既視現象

The Side

ジョン・アイナーセン
Perception Beyond Borders

松栄堂 薫習館

ユーリア・スコーゴレワ
CONNECTION

ナウアンドゼンキョウト

トガワ×レゼー
L8TUS

つぼみ堂|TSUBOMIDO

アンナ・ハヤト / スラヴァ・ピリスキー
“Rifts, Joints, and Rifts”

Gallery G-77

ペニンゲン美術学校
Un pas de côté

Bijuu Gallery

寫眞館GELATIN
凄凄切切

ギャラリー八角

石場文子
絵になる前/絵になる条件

土持悠孝
"Prélude aux Métamorphoses"

妙満寺

サイ
日々境界線を思う世界

ONE AND ONLY

堀井ヒロツグ、成田舞、片山達貴
透明な手で触れる

GOOD NATURE STATION 4F GALLERY

若林久未来、アルマ・シャンツァー
carnation×reincarnation

おもちゃ映画ミュージアム

ホームレスの“おっちゃん”たち
I'm—Snapshots taken by homeless people

ルクススタジオ京都

横浪修
Assembly

haku kyoto

豊田有希
あめつちのことづて

ギャラリーヒルゲート

いくしゅん
showcase #11 "Definitely Local" curated by minoru shimizu

eN arts

安喜万佐子
光の行進 −うつされた時・うつされない像 (写真・映像監修 前田真二郎)

ギャラリー16

川尻潤
こわれているけれどかがやきながらここにいます。

いんきょガレージ

堤麻乃
In progress

gallery metabo

内倉真一郎
忘却の海

ギャラリーニュートラル

横山隆平
CITY from the WIND / Rebellion and Freedom

ギャラリーニュートラル

アンナ・ベディンスカ、イザベル・モレノ、ヴィケシュ・カプーア、王露、オカモトヨシ、カトリーヌ・ロングリー、クレア・コカノ、小出洋平、後藤友里、齊藤幸子、他11名
PHOTOBOOK AS OBJECT

RPS京都分室パプロル

小島康敬
Naka-Ima | Berlin

大徳寺黄梅院

KG+

京都市内各所で開催される多彩な展覧会。2023年は80以上の展覧会が開催されます。

ブノワ・ピエール・エメリー
カレ ビンテージ スカーフ コレクション

Concept store Permanante

カイ・カッスベン、ドミニク・ドノヴァル、クラウディア・エシュボーン、ファビアン・ハメル
Lesezimmer

イトノワ

ama-ZONE
Pretty War

つぼみ堂|TSUBOMIDO

Micah Gampel
Kyoto Awakens, Dressed in Chic Street Fashions

ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸

Philippe Brame
Stones, trees and other secrets

ギャラリー富小路

伊藤 妹
抱きしめる人

TSUGU kyoto sanjo

System of Culture
そして、すれ違った Exhibit 5

BnA Alter Museum

Gio, YANG Cheng-Yun, YANG Chao Ciao, LIU Yao Pin
Edge of Memory

BnA Alter Museum

加藤 菜々子
camera

ギャラリー16

張 譯云、邱 麗瓔、黄 楚涵、邱 于瑄
30-40-50:The Changes of 4 Female Artists

京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク

大橋一弘
凪の空

Community Lab N5.5

牧野友子
何が良かったのかなんて、にんげん終わってみないとわからないものよ

GOOD NATURE STATION 4F GALLERY

岡崎真奈美
布を探しに~ティモール島~

bonon kyoto

花の万華鏡
花の万華鏡

曼荼羅茶

森佑一
9000

SOCO

武田大典
祖父と孫

熊間

北山恵子
日々是好日

ワタシノ

OFF SHOT X YUGEISYA
Off Shot Japan Collectionneurs

游藝舎

平寿夫
水の流れ

レインホテル

aisti
檸檬のある風景

Gallery Take two

黒木康予
たゆたう光の記憶

宮下直樹
Subtle.

柊家旅館 黒塀

飯田夏生実、市ノ川倫子、塩澤朋子、西岡さと子
Mens et manus(メンス・エト・マヌス)〜手と心〜

ギャラリー35京都

村松 朗
陰 森 凄 幽 ーインシンセイユウー

ギャラリーガラージュ

戴 セスカ
ツインミー

kokoka京都市国際交流会館

西村勇人
Mounds

ヴォイスギャラリー(MATSUO MEGUMI + VOICE GALLERY pfs/w)

小瀬古 智之
Semi-Fiction 半架空の知覚法

FabCafe Kyoto

小笠原 敏孝
花の貌(かたち)Ⅱ

ギャラリー素

ハンス・イェルク・バッハマン
冒険心そそる自然への畏敬

JARFO京・文博

八木 ジン
多感な日常とパニックな夜

バックス画材ギャラリー

パトリック・オシュネー
花街の顔

祇園東お茶屋

川畑 駿希
宇宙の波

AMS写真館 ギャラリー2

橋本みつる
Style Photo DARK≠LIGHT 2022-2023

百万遍PUBBAR

橋本加奈
substitute A

百万遍PUBBAR

秋田 京花
遠い呼び声の彼方へ

Gallery G-77

逢坂 憲吾
枯花

ONE AND ONLY

リオ
The Diary

gallery metabo

酒井一貴
Somewhere not here / fragments of kyoto

ヴォイスギャラリー(MATSUO MEGUMI + VOICE GALLERY pfs/w)

RASIKI
Red Lips

COCOTO

石井陽子、アントナン・レネ
棄てられた王国

ギャラリー悠玄

シンディ・ビシッグ
霞む現実 “見当識障害”

曼荼羅茶

Maco (藪田 正弘)
原発:時を越える風景

ギャラリーヒルゲート

大西 正彦
祀りと平和

ギャラリーヒルゲート

京都写真家協会(川西善樹、草木勝、平井豪、閔雄基、朴淳國、他25名)
鴨川物語/新川物語

四条通地下通路

草木 勝
Drowning in colors

AMS写真館 ギャラリー3 と玄関ロビー

須田一政写真塾OGOB(市川 龍児、西本 ゼノ、たしろ ひろし、ホイ キシュウ、山本 ゆたか、他4名)
須田派6

The Side

藤岡耕太郎
曇天

同時代ギャラリー

宮下 直樹
Neighbor's awaken. - Northern coastline.

Sentido

小池貴之
浜さ

ナウアンドゼンキョウト