50

澄毅

Takeshi Sumi

時間を繋ぐ光

妙蓮寺

私はプリントされた写真にスリット(切れ込み)を入れることで作品を制作している。 出来た写真プリントを太陽にかざすと、スリットのラインに光が宿る。スリットは何百何千とあり、何百何千の光の線が写真に写った被写体を包んでいく。 写真は「かつて、そこに在った」ものを記録するメディアだ。写ったものはフィックスされ、動くことはない。しかし、光のラインが写真に現れる時、それは崩れていく。止まった写真の存在に時間が接続されたように感じる。刻一刻と変わる光の強さと色が写真に生を感じさせる。 今回の展示では、庭園に面した場所に作品を設置する。それは私の作品と庭園に奇妙なリンクを感じるからだ。庭園の空間は数百年前に造られた姿をそのままフィックスされている。しかしそれは不断の手入れを行うことで得られている。一方で私の作品は写真という、本来は時間をフィックスしたはずのものが、光を通して時間を得ている。庭と写真。一方は手を加えることで時間を止め、一方は手を加えることで時間を獲得している。今回の展示では、二つの存在が響き合うことで生まれる空間と時間の不思議なコラボレーションを実現したい。

妙蓮寺

10:00 - 16:00

拝観料:800円

Open:3/26-4/30 10:00-16:00
*金・土のみ 夜間展示 17:30-20:00
Closed:Mon. Tue. Wed.

営業時間が変則的になっております。ご注意ください

妙蓮寺

〒602-8418 京都府京都市上京区妙蓮寺前町寺之内通大宮東入875 妙蓮寺

Other Exhibitions

その他の展示

須田一政写真塾OGOB(市川 龍児、西本 ゼノ、たしろ ひろし、ホイ キシュウ、山本 ゆたか、他4名) | 須田派6

森 佑一 | 9000

KYOTOGRAPHIE 子ども写真コンクール展 2023 「”境界”を打ち破ろう!」&プチバトー展示会「シマシマかくれんぼ」 | KYOTOGRAPHIE 子ども写真コンクール展 2023 「"境界"を打ち破ろう!」&プチバトー展示会「シマシマかくれんぼ」

若林久未来、アルマ・シャンツァー | carnation×reincarnation