EVENT - イベント

TALK

2025.4.19 14:00~16:00 ¥1,500

大竹昭子×吉田亮人 トークイベント
「不在と対話 ~あわいに立つ写真~」

Su

604-0812 京都市中京区高倉天守町742

APPLY

2017年のKYOTOGRAPHIEにて自身の家族(祖母と従兄弟)を写真に記録した作品を発表した「The Absence of Two」と、この作品の後日譚として2025年に発表された「The Dialogue of Two」。
両作品とも「不在」をテーマに、作者・吉田亮人自身の家族を長年撮り続けたその記録と、思わぬ結末と永遠の別れ、そして生者と死者との対話を描いた作品です。

本イベントでは、日本を代表する写真家の仕事を長年見続けてきた作家の大竹昭子さんをお迎えし、彼岸と此岸の「あわい」の世界を描いた本作品を通して、写真とは何か、視ることとは何かについて対話を繰り広げます。

イベント詳細
使用言語:日本語
日時:4月19日(土)14時~16時
会場:Su 〒604-0812 京都市中京区高倉天守町742 2F
定員:25名
参加費:1,500円(当日、会場にてカードもしくは現金お支払い)
予約はこちらから https://forms.gle/adcujd4PwYgURHuj7

EVENT - イベント

TALK

2025.4.19 14:00~16:00 ¥1,500

大竹昭子×吉田亮人 トークイベント
「不在と対話 ~あわいに立つ写真~」

Su

604-0812 京都市中京区高倉天守町742

APPLY

2017年のKYOTOGRAPHIEにて自身の家族(祖母と従兄弟)を写真に記録した作品を発表した「The Absence of Two」と、この作品の後日譚として2025年に発表された「The Dialogue of Two」。
両作品とも「不在」をテーマに、作者・吉田亮人自身の家族を長年撮り続けたその記録と、思わぬ結末と永遠の別れ、そして生者と死者との対話を描いた作品です。

本イベントでは、日本を代表する写真家の仕事を長年見続けてきた作家の大竹昭子さんをお迎えし、彼岸と此岸の「あわい」の世界を描いた本作品を通して、写真とは何か、視ることとは何かについて対話を繰り広げます。

イベント詳細
使用言語:日本語
日時:4月19日(土)14時~16時
会場:Su 〒604-0812 京都市中京区高倉天守町742 2F
定員:25名
参加費:1,500円(当日、会場にてカードもしくは現金お支払い)
予約はこちらから https://forms.gle/adcujd4PwYgURHuj7

OTHER EVENTS - その他のイベント

ALL EVENT