2025.4.19 16:00~17:30
〈 Ticket Information 〉 *On Sale Soon
Full Pass General: ¥20,000 / Student: ¥12,000
3-Lecture Pass General: ¥6,500 / Student: ¥4,200
Single Lecture Ticket General: ¥2,500 / Student: ¥1,500
*Full Pass includes limited-time access to recordings of selected lectures.
KG+ ACADEMY #02 | Kenji Takazawa
TIME’S
92 Nakashima-cho,Nakagyo-ku, Kyoto
APPLY専門家による「写真+ PLUS」をテーマにした全9回の連続レクチャー。学び、見て、考える、を巡るフェスティバルならではの学びの場を創出します。
#02
「写真 + 9枚から始める写真史」
日時:04.19 Sat. 16:00–17:30
会場:TIME'S 3F
講師:タカザワケンジ(写真評論家)
写真史は写真作品を鑑賞するために必要な基礎知識です。すべての作品は突然生まれたものではなく、歴史的な流れの中に位置づけられるからです。
写真には180年以上の歴史があり、カメラ、レンズなどの技術的発展とともに表現も広がってきました。
この講座では写真史を振り返る入口として9枚の写真を選び紹介します。これらの写真を通して、写真とメディア、写真と芸術との関係を探っていきたいと思います。写真史の知識ゼロの方にもわかりやすい講座をめざします。
写真評論家。 1968年群馬県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。金村修との共著『挑発する写真史』(平凡社)、『Study of PHOTO 名作が生まれるとき』(BNN新社)日本語版監修のほか、福島あつし『ぼくは独り暮らしの老人の家に弁当を運ぶ』(青幻舎)、内倉真一郎写真集『忘却の海』(赤々舎)、藤原敦『櫻川』(Zen Foto Gallery)などに解説を寄稿。京都芸術大学ほかで非常勤講師を務める。IG Photo Galleryディレクター。