閉場日等は各ページでご確認ください。


1. カレン・ノール「一期一会」4/11-5/11 10:00-16:00
2. ニコラ・オヴレー「Lisa + Attractions Nocturnes」4/11-4/29 12:00 – 20:00(土日 11:00 – 19:00)
3. 宮下 直樹「Nomad.」4/11-4/24 10:00-17:00 (最終入館 16:30)
4. 杉山 有希子「CRASH」4/11-4/22 12:00-19:00
5. 立石 幹人「その – それら」4/11-5/9 10:00-18:00
6. スコット・ハンター「Coast Along」4/10-4/22 15:00-19:00
7. 堤 麻乃「Light and Form」4/11-4/22 12:00-19:00
8. 木内 雅貴「Tangent」4/11-5/13 12:00-20:00
9. 西村 勇人「Interference Experiment」4/10-4/29 11:00-19:00
10. マリア・ゲルベロフ「Buenos Aires 2001: a culture under siege」 4/10-4/28 11:00-19:00
11. ラクア/山田 学「光、解き放たれ。」4/11-5/6 11:00-18:00


12. 草本 利枝「YUKEMURI」4/11-5/6 11:00-18:00
13-1. カルロス・ゴンザレス「Fingerprints」4/11-5/6 11:00-18:00
13-2. カルロス・ゴンザレス「Contemplation」4/11-4/22 12:00-19:00
14. ガブリエル・ド・ラ・シャペル「TOKYO SOLO」4/11-4/22 12:00-19:00
15. 眸「M」4/11-4/22 12:00-19:00
16. 顧 剣亨(コ・ケンリョウ)「Utopia」4/11-4/22 12:00-19:00
17. 周傼顺(ジョウ・ハンシュン)「Frenetic City」4/11-4/22 12:00-19:00
18. 賀来 庭辰「Choreography by Choreography」4/11-4/22 12:00-19:00
19. 東地 雄一郎「A=A A≠A(mountain)」4/11-4/22 12:00-19:00
20. 𠮷田 翔 「京都の伝統工芸の探求」4/11-4/22 12:00-19:00 (土日祝 11:00-19:00)
21. 堀江 美佳「WATERFRONT II」4/10-4/22 12:00-18:00

 


2018/4/24 version
※変更の可能性あり。詳細は各会場にお問合せください。

4月


11日

草本 利枝「YUKEMURI」 野村誠ライブ
五条坂京焼登り窯 17:00-17:30
参加費:無料 詳細


12日

カレン・ノール「一期一会」オープニングレセプション
大徳寺 黄梅院 13:30-16:00
要予約/問い合わせ先:kyoto@whiteconduitprojects.uk
参加費:¥300 詳細


13日

ニコラ・オヴレー「Lisa + Attractions Nocturnes」オープニングレセプション
ANEWAL Gallery 17:00-19:00
参加費:無料 詳細

エステル・デレサル「Palingenesia」
トークセッション「創造性の原動力としての不在」

ワコールスタディホール京都 ギャラリー 19:00 ー 20:30 詳細


14日

ガブリエル・ド・ラ・シャペル「TOKYO SOLO」オープニングレセプション
元・淳風小学校 2F 1年教室 17:00-19:00
参加費:無料 詳細

カレン・ノール、鬼頭志帆「もう一つの物語、インドと日本からの新説話」オープニングレセプション
瑞雲庵 18:00-20:30
参加費:無料・ドネーション 詳細

三木由也「風が ゆっくり ふいてきた」
「時間と空間をつなぐもの」トーク

上田荘 ガレージ奥広場 14:00-15:30
参加費:¥500 詳細

池谷薫、清水花菜、甲斐伊織『Group Exhibition 「HEISEI」』
オープニングレセプション

HOTEL SHE, KYOTO 19:00-23:00
参加費:無料 詳細


15日

宮下 直樹「Nomad.」トークセッション
有斐斎 弘道館 露地、1F 土間、 および 2F ギャラリー 15:00-16:30
参加費(お茶菓子付き): ¥1,000 詳細

東地雄一郎「A=A A≠A(mountain)」
自力にイントロダクション

元・淳風小学校 1F 理科室 15:00-17:00
参加費:無料 詳細

relaxmax「HIMATSURI」オープニングレセプション
アーティストトーク

元・淳風小学校 1F プレイルーム 14:00-15:00
参加費:無料 詳細


21日

青木弘「Central Africa~Conflict Diamonds~」
トーク「HEAL AFRICA」

京都写真美術館 ギャラリージャパネスク 1階展示室「月」 14:00-15:00
参加費:無料 詳細

伊丹豪「SIGMA Satellite Gallery 伊丹豪 特別展 with FOVEON」
FOVEON Special Talk「写真家にとっての写真集と撮影技術」
対談「写真を語る。カメラを語る。」

SferaExhibition 第1部 14:00-15:00/第2部 15:30-17:00
参加費:無料 詳細


22日

荻野NAO之「<写真座談展『Ω』 | Photo-Talk exhibition “Ω”>」
鮎の稚魚放流体験

集合場所:佛光寺公園 8:30-9:30
参加費:無料 詳細

荻野NAO之「<写真座談展『Ω』 | Photo-Talk exhibition “Ω”>」
自然とアートの架け橋

NTT西日本 三条コラボレーションプラザ 14:00-15:00
参加費:無料 詳細

青木弘「Central Africa~Conflict Diamonds~」
トーク「HEAL AFRICA」

京都写真美術館 ギャラリージャパネスク 1階展示室「月」 14:00-15:00
参加費:無料 詳細

伊丹豪「SIGMA Satellite Gallery 伊丹豪 特別展 with FOVEON」
リレートーク「Ways of Seeing ~視ること・撮ること~」

SferaExhibition
参加費:無料 詳細

三木由也「風が ゆっくり ふいてきた」
トーク「Do-Up, もうやるしかない!」

上田荘 ガレージ奥広場 14:00-16:00
参加費:¥500 詳細


28日

井上廣子「Silver Lining」
対談「Silver Lining (苦難の中の一筋の光)」

ギャラリーヒルゲート 18:30−20:00
参加費:¥1000(学生¥500) 詳細

KYOTOGRAPHIE 子ども写真コンクール展 表彰式&オープニングパーティ
ロームシアター京都 パークプラザ 3  14:30表彰式スタート
主催:KYOTOGRAPHIE、 KG+、Rohm Theater
メインスポンサー:京都洛西ローターリークラブ
協力:京都市教育委員会


5月


4日

TBA


5日

TBA


6日

遠藤湖舟「水明自在」
茶会『写歌写菓』

有斐斎弘道館 16:00-17:30
参加費:¥3000 詳細


12日

大橋 愛「皮膜」
堀井ヒロツグ氏(https://www.hirotsuguhorii.com/)を迎えてのトークイベントを開催。

元淳風小学校 2階 音楽室 14:00-15:00
参加費:無料


13日

TBA